12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035

千枚田の虫送りをスタビライザー使った一眼ムービー撮影してきたので虫送りと動画撮影方法の解説してみます

2015_07_04、小豆島中山地区にある千枚田を松明を持って練り歩く虫送り。夏の始まりを告げる祭りへ瀬戸内国際芸術祭のボランティア組織こえび隊として参加してきました。 中山の美しい棚田と虫送りの松明の幻想的な光景について、その撮影方法も一緒に解説し…

【撮影装備編】千枚田の虫送りをスタビライザー使った一眼ムービー撮影してきたので虫送りと動画撮影方法の解説してみます

2015_07_04、小豆島中山地区にある千枚田を松明を持って練り歩く虫送り。 夏の始まりを告げる祭りへ、一眼ムービー片手に参加してきましたので中山の美しい棚田と虫送りの松明の幻想的な光景について、その撮影方法を解説してみます。 本編はこちら 千枚田の…

雨がふる季節なので苔を撮影に【マクロ撮影】

今年は雨が多くて鬱陶しいのですが、外に出かけた時少し足元を見ると雨が多い時だからこその景色が広がっています。 今回はそんな光景をマクロ撮影で写してみます。 ■マクロ撮影とは 簡単なマクロの説明 その前にマクロの簡単な説明をします。 マクロレンズ→…

「歴史を感じる場所」 #地元発見伝 アート瀬戸内開催中の大島へ渡って動画を作ったのでその歴史背景を解説をしてみる

はじめに 自分の作った動画の意味を解説するとかダサいことですが、この映像は淡々と作られていてそのまま見たのでは正直つまんないし、映像見ただけで解るような派手な事もしたくない癖に解かんないとか言われるのも癪なのでこのブログで解説してみます。 …

浦島太郎伝説の神社がある丸山島へ(撮影:Panasonic DMC-GH4)

浦島太郎伝説のある地元香川県三豊市の荘内半島の丸山島へ、夕方から新兵器のPanasonic GH4を持って遊びに行ってきたので動画撮影と写真も撮って来ました。 (雄々しくそそり勃つ亀にまたがり来島者を迎える浦島太郎像) 荘内半島を縦断する香川県道234号 大…

一年に一度だけ開く駅と桜

今週の一枚「さくら2014」 DMC-GH3 f1.4 1/2000 ISO400 25mm 香川県三豊市三野町大見にある日本一年間営業日が少ない駅。 駅の裏の小道の先にある津島ノ宮で毎年8月4・5日行われる夏季大祭の日にのみ開く。 DMC-GH3 f2.8 1/500 ISO400 12mm 地元で子供が生ま…

木々の変化に気が付きましたか?

今週の一枚「木と草花」 冬の寒さに耐えるために根っこからの水分の上昇を抑えて、枝の皮を固く閉して寒さから守っていた木々も、この所の暖かさで根っこからの水上げも始まり、ホンノリと明るい色に変わって春への準備を始めました。 山の色も枯れた茶色か…

2月22日(ニャンニャンニャンの日)

うちのニャンコさん 腹をモフモフさせてくれるけど最後には必ずガブっ *1 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035 *1:12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035

いただきますって言う意味って何?お店だとお金払ってるんだからいいじゃん?←これの意味も

今週のお題「パン派? ごはん派?」 僕はおっさんなので周りには、ご飯食べる時頂きますって言う人が普通です。 それは何でだろうなって考えてみます。 Visiting Japanese Shrine during New Year 2013 ... 僕自身あんまり意味も考えず子供の頃からのしつけ…

うどんと書きたいけど米、美味しい米の貯蔵方法とか

今週のお題「パン派? ごはん派?」 最高級の一等米が採れる東北じゃなくても新米って美味しいですよね。 工夫次第で新米と同じ美味しさを楽しむ方法を書いてみます。 *1 一般家庭で出来る美味しく貯蔵する方法 美味しい貯蔵方法を5つの要点にまとめてみまし…

東京散歩 東京駅丸の内-羽田空港

今週の一枚「おさんぽ写真」 昨日の記事でも書いたけど東京駅には美術館が併設されてて、東京に行くとき色んな美術館廻ってたので一度行ってみようと思ってた場所です。 昨日の記事 東京ステーションギャラリー - わくわくオッサンランド f5 1/1600 ISO200 7…